事業内容・

サービス

事業1  代替肉ビジネスマッチング

事業2  イベント開催・出店

事業3  講演

事業1

代替肉ビジネスマッチング+リサーチ

代替肉メーカーと事業者が双方向にWIN-WINの関係を構築できるマッチングサービスです。

代替肉メーカー向け

WITH USコネクトが営業を代行し、代替肉商品の販路拡大のお手伝いをします。(飲食店・トップアスリート・ジムなど)また、S N Sを駆使した宣伝やアンケートの実施で代替肉の研究開発やイメージアップに貢献します。

【弊社と契約するメリット】

  • コミュニティ加入で商品の卸し先が見つかる
  • 営業に手が回らないエリアを開拓できる
  • カスタマーの声やアンケート情報を格安で得られる
  •  これからの顧客であるZ世代に効率よく格安で宣伝できる
  • 営業の手間・時間・費用を節約できる
  • 環境問題と食糧問題の解決につながる

飲食店・個人向け

 WITH US コネクトの代替肉メーカーコミュニティから、最適な代替肉を紹介します。複数の代替肉メーカーの商品についての価格や調理方法などを一瞬で比較できるオーダーメイド資料を提供します。

【コミュニティ加入のメリット】

  • 代替肉商品をいちから探す手間と時間が省ける
  • 複数の代替肉メーカーと商品を一瞬で比較できる
  •  地球温暖化と食糧問題の解決に貢献できる
  • SDGsへの取り組みとして事業の価値を高める



事業2

イベント開催/出店

誰でも参加できる美味しいイベントを開催します!
【メニュー例は本HPの「ホーム」をご覧ください】

出店実績1

京都餃子大作戦2023

  • 期間:2023年5月1日(月)〜 5月7日(日)7日間 10:00 〜 20:00
  • 会場:岡崎公園(〒606-8342 京都府京都市左京区岡崎最勝寺町他) 
  • 主催:一般社団法人 京都文化・芸術・スポーツ振興会 
  • 動員:見込み20万人(七日間延べ)
  • 出店数: 10〜12店舗 
  • サイト:https://gyouzadaisakusen.com/

開催実績1

第1回代替肉試食会in京都

  • 期間:2023年2月24日(金)
  • 会場:Veg Out 七条鴨川
  • 主催:WITH USコネクト
  • 動員:20人
  • 協賛メーカー: 6社 (NEXT MEATS・TERRA FOODS・DAIZ・増一屋・ザべジタリアンブッチャー・GreenCulture)
  • サイト:https://www.instagram.com/p/CqLGzLRJ1uF/

出店実績2

アースデイin京都2023

  • 期間:2023年4月22日(土)〜 4月23日(日)2日間
  • 会場:岡崎公園(〒606-8342 京都府京都市左京区岡崎最勝寺町他) 
  • 主催:アースデイ in 京都 実⾏委員会
  • 動員:3000 ⼈程度/⽇
  • 出店数: 106店舗 
  • サイト:https://earthdayinkyoto.com/

事業3

講演・試食

高校生で代替肉ビジネスを始めたWITH USコネクトによる講演を行います。
講演後に代替肉を試食していただくことも可能です※1

講演例1

「代替肉とSDGsで考える地球温暖化と食糧問題〜食の未来を守るために〜」

深刻化する地球温暖化と食糧問題について、代替肉を切り口にSDGsを絡めた講演です。代替肉やSDGsについての基礎的な内容から温暖化と食糧問題を分析する発展的な内容まで、シーンによって柔軟に対応することができます。
学校や企業でSDGsに取り組みたい方、温暖化や食糧問題について学習したい方、代替肉に興味がある方におすすめです。

SDGs の視点を取り入れた学びの機会を、学校・企業・行政・地域などで提供いたします。高校生による講演は、同世代だけではなく社会で生きる人々にとって大きな刺激になります。

講演例2

「起業家高校生と考えるあなたの未来〜マインドフルラーニング〜」

WITH US コネクトは高校生起業家チームによって立ち上げられました。代表者はこれまで、2つの学生団体代表やFridays For Futureのオーガナイザー、某教育学会への登壇を経験しています。学生のうちから高い志を持ち、行動力を持って社会を動かしていくためのマインドなどを講演します。学校・企業・行政・地域などで提供いたします。

私たちは最大限のインスパイアーを追求します。ご要望に合わせて私たちが寄与できる付加価値を常に提供します。