代替肉メーカーコミュニティ
ネクストミーツ株式会社
地球を終わらせない。はじめに思いがあり、やがて代替肉に行き着いた。畜産は飼育の際に大量の水を使い、温室効果ガスを排出する。とはいえ、肉を食べる文化を急には変えられない。ならば代替肉をおいしくすればいい。ヘルシーさだけではなく、味でも選ばれるものにすればいい。照準は定まった。おいしさで地球温暖化を抑える。代替肉で新しい未来をつくる。地球を終わらせない、ネクストミーツの挑戦が始まった。 (HPより引用)
TERRA FOODS株式会社
TERRAという名前は、ラテン語で「地球」または「土」を意味しています。
そして私たちはすべてここから生まれました。植物性食品は、優れた健康効果を持つだけでなく、
環境に大きく貢献する「サステナブル イーティング(環境や社会にやさしく、
地球上のすべての人が平等に社会的恩恵を受けられること。)」のコンセプトに基づいて開発し販売しています。(HPより引用)
増一屋合同会社
食から地球環境を考える「サスティナブルフード」の取組を専門に、商品開発・メニュー提案・食品製造・卸・販売を行う料理のプロフェショナル企業です。話題になっている代替え肉商品など一般の方が抵抗なく食べていただけるよう「プロによる美味しさ」をプラス。「美味しいから食べる」「美味しいから買う」という食べる喜びを伝えながら、サスティナブル(持続可能な)な視点による商品づくりを目指していきます。(HPより引用)
ETHICAL FOOD株式会社
私たち、エシカルフード株式会社は「食生活が、地球環境を守る」をテーマに、肉食を控える食生活~Meatless Diet(ミートレスダイエット)~という、新しいライフスタイル・価値観を提唱するために、2021年6月に発足しました。
畜産業が引き起こす、地球温暖化や水・食料不足、森林破壊…。
このような環境・社会問題に対して「地球にも、身体にも、動物にも優しいプラントベースドフード」の企画開発・販売と“Meatless Diet”のための有益な情報発信を通じて、地球の未来を考えていきます。(HPより引用)
コミュニティ参加の特典
マッチング・リサーチ
WITHUSコネクトによる営業代行・案件提供(飲食チェーンや小売店など) l メーカーと飲食事業者のマッチング
l 代替肉市場に関する調査や各種統計データの作成及び提供
(代替肉を導入した飲食店で実施する食後アンケートのデータ等) l 飲食店及びWITHUSコネクトからのフィードバック
l 代替肉を導入した飲食店におけるメニュー提供時のサポート
共創コンサルティング
マーケティングやブランディングなど、日本の代替肉業界全体が抱える課題の解決に 向け、代替肉の売り出し方やマーケティングにおけるコンセプトを共創していきま す。WITH US コネクトは 18 歳の立命館大学経営学部生のみで構成されているため、 SNS や教育機関を通して次世代の消費者である若年層にささる代替肉の売り出し方や P R イベント等を共同で企画することができます。
周知・宣伝
- 代替肉のイメージ向上と美味しさの周知に向けたイベントの開催
- WITHUSコネクトのHP・SNS等における参加メーカーの掲載/宣伝 l WITHUSコネクトが主催する代替肉試食会での商品使用/宣伝。
- 大阪万博2025共創チャレンジとして日本の代替肉のクオリティを世界に アピール